セブンイレブン限定「テリーヌショコラ」を買ってみました。
濃厚なガトーショコラが気になっていました^^
セブンイレブン「テリーヌショコラ」を食べた感想をまとめました。
セブンイレブン「テリーヌショコラ」を食べてみました
「テリーヌショコラ」
- 値段:181円(税込)
- 発売日:2020年3月3日
- カロリー:268kcal
- 糖質:26.1グラム
カカオの焙煎からこだわったカカオ豆を使ったセブンイレブン専用のクーベルチュールチョコレートを使った濃厚な味のガトーショコラです。
焼き上げの温度を低温にして濃厚でねっとりとした食感に仕上げました。
カロリーは軽く200を超えていますね^^;
糖質も20を超えて多めになっています。
テリーヌショコラをお皿に出してみました。
チョコケーキの上にはココアパウダーがかかっていました。
写真だとわかりにくいですね^^;
テリーヌショコラの中身はこんな感じ。
「みっちり」という言葉がぴったりのチョコレートの生地でした。
>>金のマーブルチョコアイス【セブンイレブン】食べた感想!糖質もチェック!
「テリーヌショコラ」味の感想
濃厚でねっとりとした食感が特徴の「チョコレートケーキ」でした。
食べ進めていくとチョコレートケーキということを忘れてしまって、「生チョコ」のかたまりを食べているようにも感じました。
一口目で「あれ?これは最後まで食べたら後悔するかも」とちょっとチョコレート生地の濃厚な重さに不安になりました^^;
ですが、しつこくないビターチョコの甘さなので無事に完食できましたw
トッピングのココアパウダーのほろ苦さもとてもいいアクセントでした!
濃厚なチョコでしたが、甘すぎないので後味の悪さはありませんでした。
ですが、さっぱりした味ではないので食後のデザートには不向きだと思います。
ちょっと小腹が空いた15時くらいのスイーツとして食べることをオススメします!
小さめサイズのケーキなのですが、濃厚な味なのでゆっくり味わったほうがいいと思います。
食べるときに一口を大きめにすると、ねっとり濃厚なチョコ生地がまとわりついて口の中が大変なことになるので注意です^^;
美味しかったんですが、食感だけがちょっと気になりました。
「ねっとり」とした食感が続いて単調だったので、もうちょっと量が多いと食べ飽きてしまったかもしれないです。
「とろける食感」とパッケージに書いてありましたが、あまり「とろっ」とした感じはしなかったです。
最初から最後まで口の中は「ねっとり」「みっちり」した食感でした。
>>いちごのレアチーズもこ【セブンイレブン】味の感想!糖質もチェック!
まとめ
セブンイレブン「テリーヌショコラ」は、カカオ豆にこだわったセブンイレブン専用のクーベルチュールチョコレートで作った濃厚な味のガトーショコラです。
ビターチョコレートの味が甘すぎず、ねっとりとした生チョコ食感で美味しいスイーツでした^^
ゆっくりと味わいたい美味しさなので、ご褒美スイーツにおすすめです!
コメントを残す