森永乳業の「おいしい低糖質プリン カスタード」を買ってみました。
低糖質なのに「おいしいプリン」とは何なのか気になります!
「おいしい低糖質プリン カスタード」を食べた感想をまとめました。
森永乳業「おいしい低糖質プリン カスタード」食べてみました
「おいしい低糖質プリン カスタード」
- 内容量:75グラム
- 糖質:3.3グラム
- カロリー:64kcal
- 値段:125円(税別)
「森永の焼プリン」に比べて糖質が70%カットされたカスタードプリンです。
カップの底にはカラメルソースが入っています。
原材料には、
植物油脂、乳製品、食物繊維、カラメル、砂糖、ゼラチン、寒天、粉あめ
卵加工品、食塩、香料、糊料(増粘多糖類)、乳化剤
甘味料(アセスルファムK、ソーマチン、クラロース)
調味料(無機塩)、カロテン色素、カラメル色素
が入っています。
パッケージの後ろ面には、「糖質」についての解説入です。
糖質は一日に70~130グラムを摂ることが理想的という「ロカボ食」のすすめが書いてあります。
パッケージを開けると「かしこいおやつの選び方」が書いてありました。
「ロカボ」を推奨するDr.山田いわく「栄養成分表」を見て糖質をチェックするといいんだそうです。
プリンのフタはアルミ製なのか固くて開けにくかったです。
フタを開けると、たまごの淡い黄色のプリンが登場。
ちゃんと底に「カラメルソース」が入っています。
カラメルの色は薄めで、ゆるいゼリーのような感触がしました。
>>おいしい低糖質プリン ハイカカオチョコ【森永】食べた感想!
「おいしい低糖質プリン カスタード」味の感想
たまごとミルクの味でちゃんと「プリン」の味がして、低糖質なのに美味しく食べられるスイーツでした^^
カラメル本来の苦味は全然感じなかったですが、「風味」と「甘み」を感じました。
カラメルの状態は、ちょっとゆるめなゼリー状で「プルプル」していました。
美味しくない訳ではないんですが、ちょっと「物足りなさ」はありました。
「低糖質」という意識があるので「その割には美味しい」という感想が出てくる感じですね。
なので「おいしい低糖質プリン」という名前に偽りなし!だと思います!
「低糖質」のプリンとしては食べやすい味だったと思います。
食後や夜食に食べる「罪悪感」を感じないプリンとしては最高のスイーツです^^
甘いものを食べ過ぎたとき用に冷蔵庫にいれておきたいスイーツです!
値段もリーズナブルで買いやすいので嬉しいところです^^
近所のスーパーでは108円(税込)くらいの値段なんで「買い置き」スイーツに決定しましたw
>>ライザップカスタードプリン【ファミマ限定】味の感想!低糖質でおすすめ!
まとめ
森永乳業「おいしい低糖質プリン カスタード」は、糖質3.3グラムで「低糖質」なカスタードプリンでした。
たまごとミルクの味がする美味しい「低糖質プリン」は、ダイエットのお供にいいですね^^
ダイエットしていなくても食べたいと思える美味しい低糖質プリンでした。