ロルフ レアチーズケーキ「プレーン」「ストロベリー」「ブルーベリー」の3種類を買ってみました。
チーズ専門ブランド「ロルフ」のレアチーズケーキ、どの味も美味しそうです!
ロルフ レアチーズケーキの3つの味を食べ比べてみました。
目次
「ロルフ レアチーズケーキ」プレーン味の感想
プレーン
- 内容量:75グラム
- 値段:190円
- カロリー:139kcal
「ロルフ レアチーズケーキ」は、ニュージーランド製造のクリームチーズを28%使ったレアチーズケーキです。
プレーン味は、シンプルな味ですが、なめらかな触感とスッキリした甘さがしました。
クリームチーズの味はしますが、どっちかというとミルク感が強めでした。
濃厚なレアチーズケーキ、ではなくすっきりとしたチーズの味がしました。
レアチーズケーキをお皿に出してみました。
気泡があったりで、形が不格好になってしまいました^^;
あと、カップからツルッと出てきてくれません、、、お皿に出るまでにかなり傷が付いてしまいます。。。
他の2種類の味もお皿に出すと同じような不格好な状態になってしまいました。
なかなかパッケージの写真のようなキレイな見た目とはいきませんでした。。。
ロルフのレアチーズケーキは、お皿に出して食べるのはおすすめしません^^;
「ロルフ レアチーズケーキ」ストロベリー味の感想
ストロベリー
- 内容量:75グラム
- 値段:190円
- カロリー:144kcal
いちごの甘酸っぱさよりも、いちごの風味と甘さが強かったです。
レアチーズのミルクの味となめらかな食感がしました。
ストロベリー味をお皿に出してみました。
ストロベリー味が一番うまくお皿に出てくれました^^
やっぱりてっぺんに気泡の穴があいていました^^;
「ロルフ レアチーズケーキ」ブルーベリー味の感想
ブルーベリー
- 内容量:75グラム
- 値段:190円
- カロリー:144kcal
ブルーベリー味をお皿に出してみました。
やっぱりこんな不格好に^^;
ここまで3つもお皿に出してみたのに、ひとつもキレイな状態で出せずに悔しさが残りました^^;
色合いはブルーベリーの色がほんのりしていて、不格好ながら「いい色だな」とちょっと気分が上がりましたw
ロルフ レアチーズケーキ、どの味が美味しい?
個人的な感想ですが、一番美味しかった味は、ブルーベリー味でした^^
しっかりとブルーベリーの甘さと風味がしていました。
なにより「レアチーズケーキ」と「ブルーベリー」の相性は抜群!
ロルフのレアチーズケーキでも、それを裏切らない美味しさでした^^
コメントを残す