カルビーの「ポテトチップス贅沢ショコラ 塩アーモンド味」を買ってみました。
どのあたりが「贅沢」なのか気になりました!
「ポテトチップス贅沢ショコラ 塩アーモンド」味の感想をまとめました。
「ポテトチップス贅沢ショコラ 塩アーモンド味」を食べてみました
「ポテトチップス 贅沢ショコラ 塩アーモンド味」
- 値段:118円(税別)
- 内容量:50グラム
- 発売元:カルビー
- 発売日:2020年2月3日
- ※2020年5月下旬までの期間限定販売
カルビーのギザギザのポテトチップスにチョコレートがかかったお菓子です。
アーモンドの風味と塩味が効いた甘じょっぱい味のポテトチップスになっています。
「期間限定」の「贅沢ショコラ 塩アーモンド味」は2020年5月まで食べられます。
袋を開けた中身はこんな感じ。
お皿に出してみました。
パッケージの通りのチョコのかかり方ですね。
普通のポテトチップスよりも1枚は一回り小さめに感じました。
袋を開けてみてからポテトチップスの両面にチョコがかかってないことが判明!
袋を開けるまで知らなかったです^^:
パッケージの裏に「贅沢ショコラ」の「美味しい食べ方」が書いてありました。
この裏面でさりげなく「両面にチョコはかかっていないよ」的なお知らせを兼ねているみたいですね^^;
食べてみると、最初の一口は塩味が強めに感じました。
チョコを感じるためにもぐもぐすると、チョコと塩味が合わさって「甘じょっぱい」味になってきました。
連続して食べていくと「チョコ」と「ポテトチップス」の「甘じょっぱさ」がやっとはっきりしてきました。
2、3枚食べてから「アーモンド」はどこ?と探してみましたが「かすかに」存在を感じた程度でした^^;
パッケージの裏の原材料を見てみたら「アーモンドパウダー」という表示がありました。
アーモンドの香ばしさはあまり感じなかったです。
1袋の量は少なめなので、1回で食べ切れるサイズなのは良かったです。
「贅沢ショコラ」と書いてあるんですが、贅沢を感じるほどチョコレートの量がないような気がします^^;
どうしても「ロイズ」の「ポテトチップスチョコレート」を思い出してしまう味でした。
美味しかったですが、また買おうとは私は思えなかったです。
まとめ
カルビーの「ポテトチップス贅沢ショコラ 塩アーモンド味」は、ポテトチップスにチョコレートがかかって塩味のきいたアーモンド風味のするお菓子です。
「贅沢ショコラ」のチョコレートがもっとあると「贅沢」を感じられるかなと思いました^^;