ホテルニューオータニのケーキ屋さん
パティスリーSASTUKI(サツキ)
話題の「スーパーシリーズ」ってどんなケーキ?
1ピースで3,500円って!本当に?
素材も作り方もこだわっていて、普段のケーキとの違いに驚きますよ!
パティスリーSASTUKIのスーパーシリーズについて調べてみました!
パティスリーSASTUKIって?
パティスリーSASTUKI(サツキ)は、ホテルニューオータニの中にあるケーキ屋さんです。
グランシェフを務める中島眞介さんオリジナルのケーキや焼きたてのパンが50種類もあるお店。
パティスリーSASTUKIで看板メニューとなっているのが
「スーパーシリーズ」
ショートケーキいえば、スタンダード中のスタンダード、
美味しいんだけど目新しいケーキのほうが人気、、、。
という感覚を一気に取っ払ってくれたのが「スーパーシリーズ」のケーキたち。
素材と作り方にこだわったショートケーキは見た目も「美しい」という言葉がピッタリ!
これがショートケーキなの??
と驚いてしまいますよ!
[]
「スーパーシリーズ」のケーキの紹介!
●スーパーメロンショートケーキ
1ピース 1,500円
1日40個限定
メロンの甘さも極上!
糖度14度以上のマスクメロンを使ったショートケーキです。
このメロンに辿りつくまでに3年も歳月をかけたというこだわりの素材を使っています。
静岡県産の最上級マスクメロンの味を引き立てるスポンジ生地もこだわりがたくさん!
- 玄米を食べて育ったニワトリから生まれた「玄米卵」
- 九州の大牟田の生クリーム
- 和三盆、きび糖ブレンドの砂糖
ふわっと軽く仕上げたスポンジ生地と生クリーム、マスクメロンを使ったショートケーキは他では味わえない贅沢なケーキです。
●スーパーチョコレートショートケーキ
1ピース 1,500円
見た目は真っ白なケーキ、だけど中にはこだわりのチョコレートが隠れています。
3層になっている中身は、
1層目は、和三盆シロップを含ませたスポンジ、
2層目は香りと風味を活かしたチョコレートスポンジ、
3層目は、シリアル雑穀を混ぜた口の中でほろほろと溶けていく生地に仕上げています。
酸味と風味豊かなコロンビア産のサンタンテールというチョコレートを使用。
チョコレートスポンジの上にはチョコレートカスタード。
キャラメリゼしたヘーゼルナッツとアーモンド、ラムレーズンや沖縄産の藻塩を使っています。
見た目とのギャップが面白いしっかりとチョコレートを感じることができるショートケーキです!
●東京スーパーチーズケーキ
1ピース 1,000円
「東京」と名前が付く理由は、東京八丈島で育ったジャージー牛の牛乳を使用しているから。
トッピングされたアーモンドミルククリームの下のカリカリ食感のザラメがアクセントです。
ケーキの底には3日間じっくりラム酒に漬けた大粒レーズンが待ってくれています。2センチもあるレーズンの存在感と深い味わいが良い後味に!
●東京スーパーピュアプリン
1個 800円
クリーム部分は、乳脂肪35%の低脂肪クリームを使っています。
八丈島産ジャージー牛乳、無農薬の餌で育った鶏卵、砂糖は徳島県産の和三盆を使ったプリンとカラメルで仕上げてあります。
低脂肪クリームで軽い食感になっているので、しつこくなくてペロっと食べてしまえますよ。
●スーパークラシックツインロール
1ピース 800円
懐かしいロールケーキをさらに美味しく進化させています!
なんとスポンジが2層になっていて、それぞれ生地で使う卵を使い分けています。
卵の黄身を活かした黄色い生地と、水あめを使ったしっとりした生地を使ったロールケーキはまさにスーパー!
●スーパーフルーツケーキ
1本 13,000円
この値段の秘密は、こだわりの作り方とドライフルーツと生地を引き立たせるラム酒の存在でしょう!
生地は、じっくり2時間かけて焼き上げて美味しさをぎゅっと閉じ込めています。
そしてラム酒は厳選された23年物のグァテマラ産のロンサカパというラム酒を使っています。
生地とドライフルーツに馴染んで深い味わいが楽しめます。
ドライフルーツは7種類、巨峰、ジャンボレーズン、コールデンレーズン、洋梨、チェリー、アンジェリカ、アプリコット。
トッピングのボンボンショコラにもロンサカパのラム酒を使っています。チョコを割って中のラム酒をかけてさらに風味豊かにして食べることもできます。
「大人の」という言葉がぴったりの贅沢なフルーツケーキです。
[]
スーパーを超えるエクストラケーキの値段は?
●エクストラスーパーメロンショートケーキ
1ピース 3,500円
数量限定 1日10個
「スーパーシリーズ」を10年手がけたことによってさらなる究極のショートケーキが誕生!
1個3,500円は高すぎる?
でもマスクメロン1/3個分を使っているので納得です!
このマスクメロンも1つの苗木から1つしか作らないという厳選して育てられたもの。
ショートケーキ生地もこだわりの作り方で作った贅沢なケーキです。
●エクストラスーパーピーチショートケーキ
1ピース 3,500円
販売期間:7月中旬~8月中旬
1日20個限定
山梨県産の高級桃「一桃匠」を使ったショートケーキです。
最低糖度12以上という厳しい選抜を通ってきた桃を惜しげもなく使っています。
1日限定20個、さらに期間限定ということでまさにエクストラです。
今しか食べられない!オススメです!
期間限定には弱いですね(笑)
●エクストラスーパーマンゴーショートケーキ
1ピース 3,500円
販売期間:2017年6月1日~8月中旬
1日20個限定
国産アップルマンゴーを贅沢に丸々1個使ったショートケーキです。
スポンジ生地には、玄米を食べて育ったニワトリの「玄米卵」、
クリームは、海外セレブの間でも話題になった「アーモンドミルク」を使用。
マンゴーの濃厚な味わいとさっぱりとしたクリームが絶品です!
[]
まとめ
パティスリーSASTUKIの「スーパーシリーズ」は、スーパーという名前がピッタリの贅沢スイーツです。
自分用が一番嬉しいスイーツですが、特別な日のケーキとして贅沢をするのにもピッタリですよ!