ローソンで発売された「モチクルン-おもちでくるんプリンケーキ-」を買ってみました。
お餅の食感が楽しめる求肥にプリンがくるんであるスイーツはどんな味?カロリーも気になります。
「モチクルン-おもちでくるんプリンケーキ-」についてまとめました。
「モチクルン プリンケーキ」を食べてみました!
「モチクルン-おもちでくるんプリンケーキ-」
- 値段:255円(税込)
- カロリー:254kcal
カラメルソース付きのプリンと生クリーム、スポンジをあわせた「プリンケーキ」をもちもち食感の「求肥」でくるみました。
和スイーツのようで、プリンが入って洋菓子のテイストもある和洋折衷のスイーツです。
カロリーは254キロカロリーです。
「おやつ」にするには、ちょっと高めかもしれないですね。
サイズは小さめです。
見た目は、求肥のしっとりした質感が和菓子のようです^^
「モチクルン」の中身はこんな感じ。
プリンのカラメルソースのところがはっきり見えます。
求肥のもちっと食感で、一口目は「和菓子」を食べている感覚がしました。
中のプリンは固めです。カラメルの味はちゃんと甘くてほろ苦い味がしました。
スポンジ生地が思ったよりパサッとしていました。生クリームは少なめですがちゃんと存在していました。
「モチクルン -おもちでくるんプリンケーキ-」を食べた感想は
甘い!
ただただ甘いスイーツでした。
プリンの味もするんですが、求肥の甘さが「プリンケーキ」の味を全部消してしまっていました^^;
小さめのスイーツなのでなんとか最後まで食べられましたが、また食べたいとは思えず^^;
完食後は、甘すぎるスイーツを食べたときの「後悔」した気持ちになってしまいました。。。
まとめ
2020年1月の年始に発売された「モチクルン -おもちでくるんプリンケーキ-」は、お正月らしいお餅をベースにしたスイーツです。
食べた感想は「甘い」!という言葉しか出てこないくらいの甘さでした。
食感はお餅のもちっとした感じで悪くないんですが、「モチクルン」を作るすべてが甘い素材なので全部が融合して「甘い塊」となっていました^^;
甘いものが好きな人や「羽二重もち」などの求肥好きな人には、美味しい求肥が食べられるのでおすすめしてもいいかもです。
コメントを残す