ねんりん家といえば美味しいバームクーヘン!
その姉妹ブランドの「ちいさなバームツリー」から
新作が登場しました。
棒付きバウムは手軽に食べられて手土産にもオススメ!
ねんりん家の「ちいさなバームツリー」の新作フレーバーについて紹介します^^
ちいさなバームツリー
ねんりん家のバームクーヘンをベースにしたスイーツ
それが「ちいさなバームツリー」です。
見た目がかわいい!
小さくて食べやすい棒付きバームクーヘンは、手土産にぴったりです。
味はねんりん家のバームクーヘンですから間違いなく美味しいです!
バームクーヘンの中で一番美味しいんじゃないかって思ってます!
バームクーヘンでも3タイプの食感を楽しめるのもスイーツ好きにはたまりません。
バームクーヘンへのこだわりがこの3種類の食感の違いでしょう!
好きな食感を選べるスイーツって今までありました?
ねんりん家のファンが多いのは、こんな細かいニーズに応えてくれるからかもしれないですね!
・マウントバーム:しっかり芽
・ストレートバーム:やわらか芽
・ブッシュドバーム:もっちり芽
美味しい生地だけでも満足なのに、3種類も違ったバームクーヘンのタイプを楽しめるって嬉しいです。
もっちり食感のバームクーヘンは珍しいと思うので食べてみたいです!
そして、バームクーヘンにはこだわりを持つねんりん家の商品のひとつになっている
小さなバームツリーから新しい味が登場です!
新しい味は3種類
・小さなバームツリー プレーン
・小さなバームツリー フルーツバー
・小さなバームツリー ショコラ
というラインナップ!
ひとつずつ紹介します。
>>「エムアンドエムズ(チョコ)」Mの意味は何?キャラクターの名前は?
●小さなバームツリー プレーン(1本入り 299円税込)
スタンダードなプレーン味は基本のねんりん家の味。
ふわっとした外側としっとりした中身でバームクーヘンの美味しさそのままです。
1本入り個包装なので、自分用に手軽に買えるのが嬉しいです。
日持ちは9日間、224kcal
●小さなバームツリー フルーツバー(1本入り 299円税込)
新作でイチオシなのがこの味!
中庸のプレーン味から外に向かって、マンゴー、木いちご、イチゴ味、
フルーツの美味しさを詰め込んだ4層仕立てです。
値段もプレーン味と変わらないという嬉しさ!
とりあえず2本は買います(笑)
日持ち:9日間 224kcal
●小さなバームツリー ショコラ(1本入 299円税込)
チョコレート尽くしのバームクーヘンは定番でいて人気の味ですね!
中央のしっとり食感は、チョコレートの濃厚さが増すんですよね!
日持ち:9日間、239kcal
>>「プレスバターサンド」が買える場所や値段は?メニューや日持ちについても!
ちいさなバームツリーはどこで買える?
小さなバームツリーの販売場所は
- JR品川駅店
- 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
の2店舗で取り扱っています。
それぞれ、小さなバームツリーの限定商品も置いてあるのでチェックしてみましょう。
【JR品川駅店】
小さなバームツリー 厨房仕立て(1本入 各324円税込)
- ピーチフォンダンがけ
- マンゴーフォンダンがけ
2種類の味はJR品川駅店限定商品です。
数量限定販売なので見かけたら是非ゲットしてください。
販売時刻は12時・16時と1日2回チャンスがあります!
>>三井アウトレット入間の抹茶館【升入りティラミス】の値段や口コミは?
【東京スカイツリータウン・ソラマチ店】
バームツリーボックス
パッケージの四角の1面ごとにスカイツリーの一日の空をイメージしたイラストが描かれています。
朝、昼、夕、夜 とスカイツリーと一緒に変わる景色がステキです。
パッケージが細長くてイラスト入りなので、スカイツリー土産といえばすぐわかります(笑)
- 2本入り(プレーン、フルーツバ):684円税込
- 3本入り(プレーン、ショコラ、フルーツバー):972円税込
その他、小さなバームツリーを販売している場所はここ!
・東名高速道路 海老名サービスエリア(下り)
・羽田空港内の一部の店舗
こんな可愛いお土産もらったら嬉しいです!
自分用にも買っちゃいましょう!
まとめ
今回は手軽に片手で食べられる小さなバームツリーを紹介しました。
ねんりん家さんのバームクーヘンがベースなので、
そこらへんのお土産バームクーヘンとは差が格段に違ってくるはずです^^
個包装なので、自分へのご褒美にも気軽に食べれてしまいますよ!