神戸屋の「板チョコ蒸し」を買ってみました。
板チョコ入のパンやデニッシュは食べたことがあるんですが、「蒸しパン」は初めてだなと思って思わず手にとりました!
神戸屋「板チョコ蒸し」の味の感想などまとめました。
神戸屋「板チョコ蒸し」食べてみました
「板チョコ蒸し」
チョコレート味の蒸しパンに、板チョコが1枚入ってる蒸しパンです。
濃厚なチョコレートとしっとりした食感が楽しめるスイーツです。
袋を開けてみるとこんな全貌です。
ミルクチョコの色合いのような感じです。
板チョコ蒸しの長さは15センチくらいありました。
チョコ蒸しパンを裏返してみると、板チョコはこんな状態でした。
「板チョコ蒸し」を半分に切ってみました。
中身はこんな感じ。
見た目からも板チョコの存在感がしっかりあります。
チョコ味の蒸しパンをどこから食べても「板チョコ」に行き当たりました^^
チョコ蒸しパンの味と板チョコの食感が合わさって美味しく食べられました!
板チョコは思ったほど固くない食感で、口溶けもいい感じでした^^
チョコ味の蒸しパンのしっとりした食感と、板チョコの噛み心地が最高です!!
甘さはありますが、「板チョコ」が美味しいので最後まで飽きずに食べられました^^
これはとっても美味しかったです^^
今現在、すでに2個も「板チョコ蒸し」を買い足してしまっていますw
ストックがあるのに、見かけたらまた買って食べたい美味しさでした!
ごちそうさまでした^^
>>レモンクリームパン【タカキベーカリー】食べた感想!2020年2月の季節限定の味!
神戸屋「板チョコ蒸し」のカロリーは?
とても美味しかったのですが、チョコレートは高カロリーかなと思って、
「板チョコ蒸し」の栄養成分表示を見てみましたw
「板チョコ蒸し」の栄養成分表示まとめ
- カロリー:318kcal
- タンパク質:5.3グラム
- 脂質:14.4グラム
- 炭水化物:42.0グラム
- ナトリウム:98mg
- 食塩相当量:0.3グラム
「板チョコ蒸し」の総カロリーは300kcal超え!
シュークリームのカロリーは「200kcal」前後なので、スイーツとしては高いカロリーかと思われます^^;
個人的に「糖質」も気になるんですが、「糖質」の表示はなし。
「糖質」の表示がないときは「炭水化物」でチェック!
炭水化物:42.0グラム
これはかなり糖質がありそうです。
「糖質制限」をしている方はちょっと控えた方がいい数字かもですね^^;
>>「ホーバル ロイヤルミルクティー」味の感想!チョコと紅茶のコラボスイーツ!
まとめ
神戸屋「板チョコ蒸し」は、チョコレート味の蒸しパンの下に板チョコが1枚入っている蒸しパンです。
しっとりしたチョコ蒸しパンと板チョコの食感でとても美味しいスイーツでした^^
カロリーと糖質は高めなんですが、また食べたい美味しさでした!