不二家の「カントリーマアムチョコレート ゴールドレシピ」を買ってみました。
いつものクッキーじゃない「チョコレート」版のカントリーマアムの味、楽しみです^^
不二家「カントリーマアムチョコレート ゴールドレシピ」を食べた感想をまとめました。
不二家「カントリーマアムチョコレート」食べてみました
「カントリーマアムチョコレート ゴールドレシピ」
- 値段:141円(税込)
- 内容量:12個
- 発売日:2019年10月15日
3種類のチョコレート(ミルク、ホワイト、ビター)、自家製チョコチップ、クッキークランチを
不二家の「黄金比(ゴールドレシピ)」で混ぜ合わせたチョコレートです。
チョコの白い部分が「ホワイト」「ビター」をブレンドしたカントリーマアム風味のチョコレートになります。
チョコの一番下の部分がミルクチョコレートです。
カントリーマアムと同じ色合いのパッケージがいいですね^^
パッケージを開けると、中に「カントリーマアムは35周年」という文字がありました。
「カントリーマアム」って長く愛されている味なんですね^^
カントリーマアムチョコレートは、全部で12粒入っています。
2層になっているチョコの上の部分は「ホワイトチョコ」と「ビターチョコ」をブレンドした味。
この上の部分の味が「カントリーマアム」風のチョコレートになるんだそうです。
自家製チョコチップの粒が見えていますね。
クッキークランチはどこなのかわかりません^^;
チョコを裏返してみるとこんな感じ。
チョコの底の部分は「ミルクチョコ」です。
>>ダースプレミアム【ビター&ミルク】食べた感想!隠し味に洋酒入り
「カントリーマアムチョコレート」味の感想
「カントリーマアム」味のチョコレートなのかわからなかったですが、美味しいチョコレートでした。
ちょっと甘すぎるかもしれないですが、チョコチップとクッキークランチの食感がアクセントになって良かったです^^
気になった点は、1粒のチョコレートがつかみにくいということ。
底の面が広くなっていて、立体的な台形の形は指でつかんでもひっかからない^^;
これだけはちょっとどころか、かなり気になりました。
食べやすい形に改善してくれると嬉しいです。
「カントリーマアムチョコレート」を食べたあとは「カントリーマアム」の味を確認したくなりました!
35周年の「カントリーマアム」の新しい挑戦、いいんじゃないかと思います^^
>>「まるーいほっぺボール」不二家ミルキー味を食べた感想!売ってる場所はどこ?
まとめ
不二家「カントリーマアムチョコレートゴールドレシピ」は、不二家の考えた「黄金比(ゴールドレシピ)」で混ぜ合わせたチョコレートでした!
ミルク・ホワイト・ビターのチョコレートに自家製チョコチップとクッキークランチ入で美味しかったです^^
カントリーマアムの味かどうかはわかりませんでした。