ファミリーマート限定「スフレプリンショコラ」を買ってみました。
ファミマで人気のスイーツ「スフレプリン」のチョコレート味ということで食べるのが楽しみでした^^
ファミリーマート「スフレプリンショコラ」を食べた感想をまとめました。
ファミリーマート「スフレプリンショコラ」食べてみました
「スフレ・プリン ショコラ」
- 値段:288円(税込)
- 発売日:2020年2月25日
ふわふわなショコラスフレと口どけがなめらかなチョコプリンがひとつになったスイーツです。
カップの上に盛り上がっているのが「ショコラスフレ」です。
ショコラスフレの上にはココアパウダーがかかっています。
スフレは、スプーンですくうとシュワッと音が聞こえそうなふんわりした生地です。
チョコプリンの上にはホイップクリームの層がありました。
ショコラスフレの下にはキャラメルソースがありました。
カップの一番底に「チョコプリン」があります。
スプーンをしっかり奥に沈めると、やっとチョコプリンが出てきました。
チョコプリンの上には白いクリームが見えます。
ショコラスフレからチョコプリンまで深く感じました。
>>たべる牧場スフレプリン【ファミマ】の感想!ミルク味の美味しいスイーツ!
「スフレプリンショコラ」味の感想
最初にチョコレート味の「スフレ」部分を食べました。
ショコラスフレの上にかかっているココアパウダーの味と、ミルクチョコ味のスフレは美味しかったです。
食感は「ふわっと」軽くてシュワシュワしました。
ショコラスフレの下には「キャラメルソース」がありましたが、あまりアクセントにはなっていないような気がしました^^;
全体の味のバランスには全くマッチしない味に思えて「なんでここにキャラメルソース?」と疑問に思ってしまいました。
チョコレートプリンは、なめらかで口溶けが良かったです。
チョコプリンもミルクチョコの味がしました。
チョコプリンの上にはホイップクリームがありましたが、甘くてチョコの味が引き立たないように思いました^^;
総合的にまとめると、甘いチョコレートのスイーツでした。
上から下まで「ミルクチョコレート」味で甘く、「ふわ」「とろ」なので食感の変化がなし、食べ切るまでに最後は味に飽きてしまいました。
もう少しビターなチョコレートがどこかに入っていたら、キリッと締まる味になったのかなと思いました。
美味しかったですが、また買おうとは思えませんでした。
>>「ライザップ割って食べるチョコケーキ(ファミマ)」食べた感想!糖質制限でおすすめ!
まとめ
ファミリーマート「スフレプリンショコラ」は、ふわっと食感のショコラスフレととろっと食感のチョコプリンが合わさったスイーツでした。
個人的には全体的に甘くて、食感に変化がないので食べ飽きてしまう味がしました。
チョコレート好きの方には嬉しい「チョコレートづくし」のスイーツでした。
コメントを残す