ファミリーマートの新商品「RIZAP 割って食べるチョコケーキ」を食べた感想をまとめました!
「割って食べる」という名前が気になってたので、どんなチョコケーキなのかなと楽しみでした^^
ファミマ「RIZAP 割って食べるチョコケーキ」を食べてみました!
「RIZAP 割って食べるチョコケーキ」
- ファミリーマート限定・数量限定
- 値段:189円(税込)
- カロリー:211kcal
- 糖質:7.3g
- 発売日:2020年1月21日
パッケージは普通のプラスチックカップで、コンビニプリンのサイズくらいです。
フタを開けると、こんな感じの見た目です。
チョコケーキの表面をスプーンでトントンとしてみましたが、すぐには割れない^^;
かなり分厚い板チョコで、ほんとに割って食べるチョコケーキでした。
ファミマの商品説明では「パリパリ食感」としていますが、「パリパリ」なんて薄さではないです!
分厚いチョコレートの下には、ふわっと舌でとろける「チョコレートスフレ」となめらかなムース状の「チョコレートプリン」!
総合的に「チョコケーキ」といえば合っているかな?
どっちかっていうとチョコムースかチョコプリンが強いかなという感覚でした。
●味
チョコレートがビターで甘すぎなくて美味しかったです^^
隠し味に「コーヒー」らしいんですが、あまり感じなかったです。
分厚いチョコの口溶けがとても良かったのが印象に残っています!
分厚いチョコをかじりながらチョコケーキを食べるので、食べごたえあり!
分厚いチョコが上手く割れないこともあるかもなんで、食べにくい感じが少しありました。
●総合
食感の違うチョコレートが味わえて美味しいスイーツでした^^
分厚いチョコの口溶けと甘さ控えめのビター味が、チョコの下に隠れているなめらかチョコケーキとよく合っていました。
また買って食べたいと思いました^^
デビルズチョコケーキ【ファミマ2020】食べた感想!本当に悪魔的に美味しい?
「RIZAP割って食べるチョコケーキ」は糖質制限でおすすめ!
「RIZAP」とコラボしたチョコケーキなので、ダイエットにも最適なスイーツでした。
糖質制限をしている健康志向の方にもおすすめ!
1日に取る糖質の量は約60~80gというのが糖質制限の基本。
スイーツの糖質はプリンで約23gとかなり高め。(プリンの種類にもよりますが)
そんな中で「チョコケーキ 糖質7.3g」ってすごいです!
さらに食べごたえがある美味しいチョコケーキはなかなかないです!
値段は1個189円ですが、同じ値段のカップスイーツは選びたくなくなる美味しさでした^^
数量限定なので、見かけたときは必ずゲットしておこうと思っています!
まとめ
ファミリーマート限定「RIZAP割って食べるチョコケーキ」は食べごたえのある美味しいチョコレートスイーツでした!
チョコケーキの上に分厚い板チョコが乗っかっているんで、それを割って下のなめらかなチョコケーキと一緒に食べるととても美味しいですよ^^
チョコレート好きな人も満足すると思います^^
数量限定なんで、見かけたら一度は食べてみることをオススメします!
コメントを残す