ファミリーマートの「いちごみるく大福」を買ってみました。
「いちごみるく」の味はどんな感じか気になったので、食べるのを楽しみにお家に帰りました^^
ファミリーマート「いちごみるく大福」を食べた感想をまとめました。
ファミリーマート「いちごみるく大福」を食べてみました
「いちごみるく大福」
- 値段:190円(税込)
- カロリー:174kcal
- 発売日:2020年2月25日
大福のもち生地の中に、練乳入りホイップクリームといちごを1粒入れた洋風いちご大福です。
ホイップクリームは、北海道産の生クリームがブレンドされています。
「洋風大福」には「あんこ」も入っていたりしますが、ファミマの「いちごみるく大福」の中身は「クリーム」だけが入っています。
「いちごみるく大福」の全体像はこんな感じ。
丸くて白いフォルムは、ずっと眺めていたいくらいかわいいです^^
よく見てみると、てっぺんに角がありましたw
いちご大福の直径は5センチくらいでした。
いちごみるく大福の中身はこんな感じ。
いちごが横向きになってましたが、ちゃんと「いちご一粒」が入っていました。
大福自体が小さいので、いちごもちょっと小さめですが、大福に合ったサイズでした。
>>生チョコのもちもちクレープ【ファミマ限定デザモン】食べた感想
「いちごみるく大福」味の感想
「いちごみるく」という名前の通りの味がしました!美味しかったです。
大福のもち生地は、しっとりしてすべすべしていました。
食感はもちもちしていて、求肥や羽二重餅を食べている感じです。
ホイップクリームは、ミルクの味を感じました。ちょっと甘めです。
いちごは、ほどよい酸味を感じました。練乳ホイップクリームとよく合っていました^^
大福は小さめサイズなので、あっという間に食べれてしまいます。
大福のもちもち生地と練乳ホイップクリームは、甘めですがミルクの旨味があるのでしつこくな甘さがしました。
いちごの味は、小さめだからか酸味が強めでした。
だからといって「酸っぱい」という訳ではなく「ちょうどいい酸味」を感じました。
全体的にバランスのいい味をしていると思いました。
洋風の和菓子なので、飲み物は「緑茶」より「紅茶」が合いそうです^^
>>いちごのレアチーズもこ【セブンイレブン】味の感想!糖質もチェック!
まとめ
ファミリーマート「いちごみるく大福」は、大福の餅生地の中にいちごが1粒と練乳入りホイップクリームが入った洋風和菓子でした。
「いちごみるく」が和菓子になるとこんな味になるんですね^^
美味しかったので、お試しあれ!
コメントを残す