ファミリーマート限定の「チョコバナナもちもちクレープ」を買ってみました。
黄緑色のパッケージもかわいいので思わず手にとってしまいました^^
「試したくなる食感!デザートモンスター(デザモン)」のスイーツのひとつ!
ファミマ限定「チョコバナナもちもちクレープ」の味の感想をまとめました。
ファミマ「チョコバナナもちもちクレープ」を食べてみました
「チョコバナナもちもちクレープ」
- 値段:178円(税込)
- 発売日:2020年2月4日
もちもち食感のクレープの中に、バナナとホイップクリーム、バナナカスタード、チョコソースが入ったスイーツです。
ファミリーマート限定のスイーツ「試したくなる食感」シリーズの5種類のスイーツの中の1つになります。
パッケージのイラストは、ファミマのオリジナルキャラクター「デザートモンスター(デザモン)」です。
「チョコバナナもちもちクレープ」のデザモンの名前は「バナップ」というんだそうです^^
「チョコバナナもちもちクレープ」は、パッケージがかわいいのと「チョコバナナ」に惹かれて買ってみました。
クレープの中に包まれているチョコソースが見えますね。
パッケージから出すと、クレープの後ろにもかわいいイラストがデザインされています^^
クレープの中身はこんな感じ。
バナナが真ん中に入っています。
「チョコバナナ」の「チョコ」の部分はクレープから透けて見えているだけしか入っていません。
「チョコソース」は、ちょっと少なく感じました。
>>サクッと食感のチョコスティックドーナツ【ファミマ】食べた感想!「デザモン」シリーズ
「チョコバナナのもちもちクレープ」味の感想
もちもちの食感のクレープとバナナの味がよく合っていました。
中にはホイップクリームとバナナ味のカスタードが入ってました。
パッケージには「チョコバナナ」という文字だけなので、ちょっとしたサプライズ(?)でした。
メインの「チョコバナナ」のチョコが少ないのが、かなり残念でした。。。
美味しかったですが完食するまで、「チョコバナナもちもちクレープ」という商品名に裏切られた感がいなめませんでした。
「チョコバナナ」を期待していただけに、完食後はがっかりした気持ちが残ってしまいました^^;
デザインをかわいくするのはいいんですが、商品名の説明がもうちょっと欲しかったです。
「チョコバナナクレープ」には「ホイップクリーム」と「バナナカスタード」は当たり前に入っているものなの?
もうちょっとスイーツの内容がわかる親切なパッケージにしてほしいと思いました。
>>ライザップカスタードプリン【ファミマ限定】味の感想!低糖質でおすすめ!
まとめ
ファミリーマート限定の「チョコバナナもちもちクレープ」は、もちもち食感のクレープの中に、バナナとホイップクリーム、バナナカスタード、チョコソースが入ったスイーツでした。
「チョコバナナ」の「チョコ」の部分が少なかったのが、個人的にがっかりした点でした。
味は美味しかったです。
コメントを残す