トーヨービバレッジの「チーズティー」を買ってみました。
台湾産鉄観音茶とキリクリームチーズの相性は良いのかな??と気になります!
「チーズティー」を飲んだ感想をまとめました。
「チーズティー(Kiriクリームチーズ×台湾産鉄観音茶)」飲んでみました
チーズティー
- 内容量:190ml
- カロリー:139kcak
- 販売者:トーヨービバレッジ株式会社
- 買った場所:イオン系スーパー
キリクリームチーズと台湾産鉄観音茶が入ったチーズティーです。
フランスのロレーヌ産岩塩がアクセントのコクのある乳飲料です。
「台湾茶」の丸いロゴがかわいいですね^^
すぐにストローをさしたいところですが、チーズティーを飲む前はよく振ってからにしましょう。
割と小さめな文字で書いてあるので見逃しそうでした^^;
チーズティーの主な原材料
- 乳製品
- 砂糖
- 生乳(50%未満)
- デキストリン
- 植物油脂
- 鉄観音茶エキス
- 食塩
など。
乳製品の中に、キリクリームチーズが入っています。
鉄観音茶とロレーヌ産岩塩が入っていますが、とっても簡単な言葉(「鉄観音茶エキス」と「食塩」)で書いてあるのでスルーしそうでした。
正面パッケージに書いてある原料がちゃんと入ってることも確認して、さあレッツドリンク!
>>【モスバーガー】まぜるシェイクチーズクリーム味の感想!コウペンちゃんがかわいい!
「チーズティー(キリクリームチーズ×台湾産鉄観音茶)」味の感想
コクとクリーミーなチーズの味わいと、鉄観音茶の風味とすっきりとした後味でとっても美味しかったです。
チーズの風味がくどいと飲みきれないかも、、、、と心配するヒマなし!
鉄観音茶のスッキリさっぱりとしたお茶の味わいで、ゴクゴク飲めてしまいました!
あっという間になくなってしまって、「あれ?もうないんだ」という飲み終わりを迎えましたw
チーズのなめらかな感じもありますが、サラッと感が強めのドリンクですよ。
チーズの味が舌に残るか残らないかで、鉄観音茶の爽やかな味わいがくる、なかなか新しい味わいでした^^
飲み続けていると、これが結構やみつきな美味しさになってきました!
アクセントにフランスのロレーヌ産岩塩が入ってるんですが、塩味はあまり感じませんでした^^;
かすかに塩味?今の塩味だった?
という儚い終わりを告げる塩味に、「ちょっと!もうちょっと残って主張してよ!」と思ってしまいましたw
でもこれが全体的なチーズティーの美味しさの一部なんだとしたら、すごい絶妙な塩味だと思います!
いきなり掌返しして「岩塩」の存在を褒めてみましたが、塩味が効いていたら、どんな味わいだったのか、ちょっと気になりました!
とっても美味しいチーズティーでした!
また買ってみたいですが、通常の商品ではなさそうですね。。。
見かけたらぜったい買います!
美味しかったです^^
ごちそうさまでした!
>>ショコラオランジュフロマージュラテ【セブンイレブン】味の感想
まとめ
トーヨービバレッジの「チーズティー(キリクリームチーズ×台湾産鉄観音茶)」は、チーズのコクとクリーミーな味わいに鉄観音茶がマッチしてとっても美味しいドリンクでした。
ロレーヌ産岩塩の味はあまり感じなかったですが、これが絶妙なバランスになっているのかもしれないです!
とっても美味しかったので、また飲みたいと思える味でした!