「カレ・ド・ショコラ ソルティーヘーゼルナッツ」を買ってみました。
「ソルティー」とあると、「ほんとに塩味するの?」と気になってしまうので手に取ってみましたw
爽やかな黄緑色とガーベラのパッケージがとってもステキです^^
「カレ・ド・ショコラ ソルティヘーゼルナッツ」を食べた感想をまとめました。
「カレ・ド・ショコラ ソルティヘーゼルナッツ」食べてみました
カレ・ド・ショコラ〈ソルティーヘーゼルナッツ〉
- 内容量:18枚入り
- 発売日:2020年3月31日
ミルクチョコレートとヘーゼルナッツを合わせたジャンドゥーヤチョコに、ロレーヌ産の岩塩とキャラメルチップを混ぜ込みました。
厳選されたカカオや素材を使って、贅沢で品のある味に仕上がっています。
パッケージの「黄色いガーベラ」の花言葉は「親しみやすさ」
普段でも食べてもらえるような食べやすい味わいにしたのかな??とちょっと考えてしまいました。
パッケージを開けるとキレイに整列したカレ・ド・ショコラが登場。
チョコレートの個包装の色も緑をメインにしてありますね。
チョコレートの色は、ミルクチョコレートのような柔らかい色合いでした。
チョコレートを裏返してみると、キャラメルチップが見えました。
キャラメルチップの粒は、小さめですがチョコレートに透けてちゃんと見えていますね。
>>カレドショコラルビー【森永】食べた感想!ピンク色のチョコの味は?
「カレ・ド・ショコラ ソルティヘーゼルナッツ」味の感想
ヘーゼルナッツの風味とほんのり感じる塩気があって、とっても美味しかったです^^
チョコレートの口溶けもいい感じでした。
キャラメルチップのカリカリした食感もありました。
キャラメルの味も感じましたが、「ソルティヘーゼルナッツ」の主役の味ではないので控えめでした。
ソルティー部分の塩気は、ガツンとくる塩の味ではなくてほんのりまろやかに舌にのこる塩気でした。
ロレーヌ産の岩塩が入っていると言われると「へー」という感想しかないんですが(すみません^^;)、まろやかな塩気は「ロレーヌ産岩塩」だから出せる味なでしょうね!
塩気がアクセントになっている、というのは納得しました。
美味しいので、何枚も次々と食べたい気持ちになりましたw
一気に食べないように気をつけていたんですが、一人で開けて2日目にはなくなりました。。。
とっても美味しかったです^^
また買って食べたいと思います。
ごちそうさまでした!
>>DARS(ダース)プレミアム【ホワイト&ルビー】食べた感想!
まとめ
森永の「カレ・ド・ショコラ ソルティヘーゼルナッツ」は、ヘーゼルナッツ入のミルクチョコレートに、ロレーヌ産岩塩とキャラメルチップを混ぜ込んだチョコレートでした。
ロレーヌ産岩塩の塩気がとってもまろやかで、ヘーゼルナッツの風味によく合って美味しかったです^^
塩気を確認したくて、何枚も連続で食べてしまいました^^;
ゆったりとしたお茶の時間に、じっくり味わうのにピッタリなのがカレ・ド・ショコラなので、食べ急ぐのはやめたほうがいいですよw
それでも美味しかったので、食べる手が止まりませんでした。
ご褒美スイーツにぴったりの「カレ・ド・ショコラ ソルティヘーゼルナッツ」とってもおいしかったです^^