ロッテの「アーモンドルビーチョコレート」がファミマにあったので買っちゃいました^^
市販チョコにも「ルビーチョコレート」のものが増えてきましたね!
ピンク色でかわいいアーモンドルビーチョコの味の感想をまとめました。
ロッテ「アーモンドルビーチョコ」食べてみました!
ロッテ アーモンドルビーチョコレート
- 値段:554円(税別)
- 内容量:74グラム
- 発売日:2020年1月28日
※ファミリーマート先行で数量限定販売
ルビーチョコレートは、ルビーチョコを誕生させたベルギーのカレボー社のものを使っています。
甘酸っぱいルビーチョコの味と、カリッしたアーモンドの食感が楽しめます^^
「ロッテ アーモンドチョコレート」のルビーチョコレートバージョンです。
>。クランキーチョコ【チーズ&チーズ】味の感想!焼いて食べてみました
「アーモンドルビーチョコ」のパッケージの色が、ミルキーピンクの色がとってもかわいいです^^
箱の開け方は「ロッテ アーモンドチョコレート」と同じですね。
中にはきれいなピンク色のチョコレートが詰まっていました^^
こんな色なのに「ストロベリーチョコレート」ではないのが不思議です。
「ルビーチョコレート」の味は、甘酸っぱくて「ベリー」のような味です。
個人的には「ストロベリー」というよりは「ラズベリー」のような味わいを感じました!
チョコレートの口溶けもなめらかで良かったです。
中のアーモンドもカリッといい食感で、香ばしい香りも相まってルビーチョコの味にも合っていました^^
食べた後はアーモンドは口の中に残りますが、ルビーチョコについてはさっぱりとした後味に感じました。
食べやすいので、何個でも口に運んでしまいました!
とっても美味しかったです^^
ちょっとお値段は高いんですが、また買って食べたいと思いました!
デビルズチョコケーキ【ファミマ2020】食べた感想!本当に悪魔的に美味しい?
ルビーチョコレートってどんなチョコ?
「ルビーチョコレート」は現在あるチョコレートの味
- ダーク
- ミルク
- ホワイト
に続く第4のチョコレートとして
約80年振りに誕生した新しいチョコレートのフレーバーがルビーチョコレートです。
ルビーチョコレートの原料は「ルビーカカオ豆」
「ルビーカカオ豆」で作られるチョコレートは、
- 着色料なし
- フルーツフレーバーなし
で、ピンク色で甘酸っぱいフルーツのような味が出来上がるという特徴があります。
ベルギーのカレボー社が10年かけて誕生させた「ルビーチョコレート」は、2018年に日本に上陸!
今や市販のチョコレートも「ルビーチョコレート」のものが増えてきています。
「ロッテ アーモンドチョコレート」もルビーチョコレート味になっているところが嬉しいです^^
>>「アポロチョコ」ヨーグルト「アポロヨーグルト」を食べた感想!
まとめ
「ロッテ アーモンドルビーチョコレート」は、甘酸っぱいベリーのような味が楽しめる「ルビーチョコレート」とカリッと香ばしいアーモンドが美味しいチョコレートです^^
ルビーチョコレートの味は、程よい酸味が味わうほどに美味しく感じるので不思議です。
アーモンドが入っているチョコレートは食べやすいと思うので、初めてルビーチョコレートを食べる人にもおすすめです^^
ファミリーマートで先行発売中なので、見かけたら手にとってみてください!
コメントを残す